沖縄の”小さな”離島へ。路線バス・離島船乗り継ぎの”小さな”フリー旅

  沖縄”小さな”離島への”短期・フリー旅”をサポートする「島旅サイト」

Ⓒ2015 「 H a r u k a n a t a . 22  」

 

             沖縄本島西部・コース3

「粟国島」

バスと船で乗り継ぐフリー旅・東京発最短1泊2日で行ける 沖縄「小さな離島」  

粟国島(あぐにじま):沖縄県島尻郡(しまじりぐん)・粟国村(あぐにそん)・那覇市中心部から北西へ約60Km

「粟国島」は離島観光エリアの「慶良間諸島」や「久米島」方面と同じく沖縄本島西部にありますが、それらからは少し北方向に離れて”孤島”ように海上に浮かびます。船舶航路もそれらの離島とは独立し距離が長く便数も限られるためか、シーズン中でも観光客が押し寄せるようなことはありません。過剰な観光開発はなされず、人々の普段の暮らしがゆったり流れ各所に独自の風景が残る島です。
・各所の”道風景”が印象的な島。海原になだらかにつながる細道、やわらかな緑の草道。海岸に沿ってゆるく曲がり行く未舗装の野道、断崖の墓地にへばりつく長い階段道。広い草原に無機質にならぶ灯台・風車・鉄塔をながめて進む丘の道。集落エリアも街路のつくりは昔のままで、散策すれば”迷い”も楽しめます。
・また、「鍾乳洞」や沖縄離島には珍しい火山活動の履歴を残す海岸の岩体エリア・大規模な「白亜の断崖」など地質的な見どころや、周りの澄んだ海水を原料とした”粟国島ブランド”天然塩の生産など
自然の造形や恵みも豊かです(製塩工場は見学可能)。
・遊泳ビーチは1つありますが、”レジャービーチ”というよりは”天然のままの浜”。長く白砂の続く美しい浜で、夏でも派手なレジャーショップの類が並ぶことはなく静かな海岸風景を楽しめます。
・遠目には平坦でなだらかに見える島ですが、西部の断崖・丘陵エリアでは標高100mほどの高さがあります。それに向かって緩やかな坂が長く続くため、普通の「自転車」での走破は意外に大変(各スポットを「徒歩」でめぐるには広すぎる)。 
・街エリアは船舶港に隣接する島の南部に集まり、宿泊施設や役場・観光案内所・各種店舗もすべてそのエリア内にあります。宿泊施設は家族経営の民宿がほとんどで(プチホテルが1つ)、少数ある商店や飲食店は島の方たちが普段の生活で利用するスタイルのお店です。
→周辺の他の離島は「沖縄本島西部エリア」ページへ   →「サイトトップ・島名さくいん」ページへ戻る
「PDF書籍・島旅ガイド」ダウンロードページへ



「コース難易度」:
★★★☆☆3・交通概要

!注意!:那覇・粟国島間「航空便」運航休止(2015年8月以降)
・那覇・粟国島間を毎日運航していた小型「航空便」は、2015年8月28日の粟国空港着陸時に機体に損傷を受け、以降運航を休止しています。当ページに含まれる「航空便」に関わる情報は、運航が再開されるまで無効となるのでご注意ください。
・航空便の運航休止期間中、
那覇・粟国島間の渡航手段は「フェリー」のみ。「航空便」の欠航にともない、現在「フェリー便」にも特定の曜日や日程に変更が生じています。旅程日の運航時刻は必ず事前に粟国村ホームページなどで確認を。   
・「航空便」で可能な
東京羽田(または日本各地の出発地)からの当日渡航は、「フェリー」通常運航時は那覇泊港からの往路が朝9時台の1便に限られ難しい。那覇市内・周辺などでの前日泊が必要になります(=最短で2泊3日旅程)。

「粟国島」へ渡るには、「那覇空港」発着の小型「航空便(運航休止中)か、または沖縄本島南西部・那覇市内「泊港(とまりん)」発着の「フェリー」を利用します。
小型「航空便(運航休止中):運航本数は1日に2~3往復、所要時間は約25分。天候条件や定員などの制約はありますが、フェリーに比べてかなり移動時間が短縮でき、短期の旅程に向きます。
「フェリー」:那覇空港と「泊港(とまりん)」間は近く、種々の公共交通機関で所要20分から50分ほどで移動できます(時間の幅は利用交通機関による・待ち時間や徒歩移動時間を含む)。
・「フェリー」の利用は難しくありませんが、所要は片道約2時間と長く1日1往復で那覇発時刻が朝早めのため、那覇市周辺以外からの「1泊2日」など短期旅程の往路利用には向かないでしょう。
・粟国島内は自転車でめぐるのにちょうどよい広さですが、集落域や島の西部では坂道が長く続き、自転車には少々厳しいエリアも(「電動アシスト自転車」や「電動軽自動車」のレンタルあり)。
・島内の集落域・宿泊エリアへは、粟国島の「フェリー港」からは徒歩圏内ですが「空港」からは徒歩では厳しい距離。島内には長らく路線バスやタクシーはありませんでしたが、2014年10月より村が「コミュニティバス」と予約制「乘り合いタクシー」の運行を開始し、この間の移動に利用できるようになりました。
「泊港(とまりん)」の概要と航路・粟国島間のマップは「沖縄本島西部エリア」ページへ

「(東京羽田空港発着)1泊2日」は?  条件付き「可能」
・「フェリー」は那覇を午前に発つため、東京羽田空港(および日本各地の空港)から当日中の乗り継ぎはほぼ不可能。当日中の渡航なら、那覇空港で昼以降の「航空便(運航休止中)」乗継ぎになるでしょう。
・島内の道は平坦に見えますが、長く坂道が続くところも。広さ的には「自転車」の利用が向きますが坂道は足にきびしく、「1泊2日」で島内の全域をめぐるには「電動アシスト自転車」や「レンタカー」の利用が向きます(「徒歩」では不可能)。全域をゆとりを持ってまわるには、
2泊以上をおすすめします
※ 現在「航空便」運航休止により、東京羽田空港(および日本各地の空港)からの当日中渡航は難しい
「沖縄本島(那覇市内中心部)からの日帰り」は? → 可能ですが旅の滞在にはならない
・「フェリー」での復利用なら滞在時間は「2時間」ほど、「航空便(運航休止中)」での往復利用なら「6時間」ほどの「日帰り」滞在が可能。しかしこの時間内で島内移動できる範囲は限られ、旅として意味のある滞在にはなりません。粟国島・粟国空港(機材は現行のものではありません)
那覇市内「泊港(とまりん)」・粟国島航路発着埠頭に停泊中の「フェリーあぐに」

 

 

 



 

那覇空港・那覇市内と離島間の往復交通費

沖縄本島内・移動区間「タクシー※」利用の場合
「フェリー」利用  往復約9500円
※「大人1名料金」:離島航路料金に沖縄本島内の標準的な交通手段(モノレール・バスなど他の手段による差あり)をあわせたもの。

粟国島島内・移動区間「バス※」利用の場合
「小型航空便(休止中)利用往復約16000円

※「大人1名料金」:離島航路料金に粟国島内のバス料金をあわせたもの。
・旅費のトータルは、以上に日本各地からの航空料金・交通費・離島以外での滞在費・島内宿泊料金・現地利用の各種料金などを合算し、見積もってください。


那覇空港・那覇市内と離島間の片道所要時間
※ 「フェリー」「小型航空便」ともに航路便数が非常に少なく、タイミングによっては乗り継ぎ待ち・所要時間がかなり長くなることがあります。
沖縄本島内・移動区間「タクシー※」利用の場合「フェリー」利用  片道約3時間
※ 離島航路の片道所要に、沖縄本島内の標準的な交通手段(モノレール・バスなど他の手段による差あり)の片道所要をあわせたもの(乗り継ぎ待ち時間を含む・理想的に乗り継げた場合)。

粟国島島内・移動区間「バス※」利用の場合
「小型航空便」利用 片道約1時間30分
※ 離島航路の片道所要に、粟国島内のバス移動の片道所要をあわせたもの(乗り継ぎ待ち時間を含む・理想的に乗り継げた場合)。
(参考):レンタカー・自動車の利用・必要度

△役立つが「レンタカー」にはせまい
・「フェリー」利用の場合、那覇空港と那覇市内「泊港」間の移動にはタクシーや路線バスが利用でき、距離も短く必要ありません。
・島内の多くのスポットは広く散在し、長く坂道が続くエリアもあるため、徒歩移動はきびしい。島内は
「電動アシスト自転車」のレンタル利用が向いており、他にも「小型電気自動車」のレンタルが可能ですが、それらでめぐるにはせまいかも。

公共交通機関利用・短期フリー旅プラン(概要)

那覇市内「泊港(とまりん)」・粟国島航路発着埠頭に停泊中の「フェリーあぐに」

島内スポット(各スポットは「島内ルートマップ」のアイコンに対応しています)

島内ルート・移動手段ごとの所要時間

※ 所要時間は、ややゆとりを持たせてあります。


粟国港から「長浜ビーチ」へ(赤)
:港から片道約2100m

・徒歩約30分~40分

・自転車10分~15分

・バイク約5分

・自動車3分ほど

島東部・海岸ルート(青)

:粟国港から東部の海岸に沿う道路を「長浜ビーチ」「粟国漁港」「空港北端部」「村民牧場」の順に経て島の北端部(塩の精製所)へ・片道約5400m

・徒歩約1時間30分

・自転車(一部押し歩きをしながら)30分~40分

・バイク15分~20分

・自動車(一部道幅が狭く通行しにくい部分あり)約10分

 

島中央部・南北縦断ルート(黄)

:粟国港から役場付近を経て島中央部を貫く道路を通り島の北端部(塩の精製所)へ・片道約3200m

・徒歩50分~1時間

・自転車(一部押し歩きをしながら)20分前後

・バイク約10分

・自動車約5分

 

島西部・丘陵部と
「真鼻(まなは)展望台」ルート
(緑)

:粟国港から役場・集落域・「大正池公園」・「番屋跡」を経て島西端部(真鼻展望台)へ・片道約3300m

・徒歩約1時間

・自転車20分~40分(行きルートは坂が長く押し歩きの距離による)

・バイク約10分

・自動車約5分

「粟国島(あぐにじま)」:沖縄県島尻郡粟国村(あぐにそん)

・面積:7.64平方km

・島内最高標高:95.8m(島西部・番屋跡付近)

・道路最高部標高:約85m(島西部・番屋跡・真鼻展望台周辺)

・人口:約750人  世帯数:約450

島内ルートマップ・移動所要時間

Ⓒ2015 「 H a r u k a n a t a .  22 」

「フリー旅」を実施する

このサイトで紹介する「島旅」実施のために、より詳細で具体的な旅程を案内するダウンロード販売のPDF書籍「島旅ガイド」も用意しました。




一般の旅行ガイドやウェブには情報の多くない
「小さな島」へ・「公共交通機関」乗り継ぎ・「離島航路」の船で渡る旅
にこだわり、
「短期・フリー」旅程”きちんと行って・きちんと帰る”ための
「行きかた」の解説に特化した「島旅ガイド」です。

当サイトでの概要に加えて、各「エリア」・各「島」ごとに
・各島への旅程・ルート「準備・留意点・注意点」
・現地沖縄での「公共交通機関利用・乗り継ぎ」方法
・島内
「最適な移動手段・レンタルショップ」情報
・島内「案内施設・宿泊施設・各種ショップ」情報
・島内「街エリア・海岸エリア」散策情報
などの詳細を案内(当サイトの記事とフォトの一部を共用)。

さらに、短期でも確実に”行って・帰る”ための
「注意点」「乗り継ぎ時刻・リミット時刻」を旅程中の時間順にまとめた 
・短期旅程のための乗り継ぎ「タイムスケジュール」を付録、旅途中の現地でもその都度確認が行えます。
現在、このサイトで紹介する「島々」のう「沖縄本島西部」「沖縄本島東部」エリアのコースをダウンロード販売(PDF書籍「島旅ガイド」)中

「沖縄本島東部」エリアのガイドでは、本島内「路線バス」利用の場合の那覇市内発着拠点「那覇バスターミナル」全面建て替え工事(2018年まで)

 にともなう「仮設バス停」利用案内に対応。
沖縄本島北部宮古島周辺」エリアの各コースは現在作成中・順次発行の予定です(石垣島周辺」エリアの発売は未定)。

「島旅ガイド(PDF書籍)」の詳細は「PDF・お問合せ」のページへ

”きちんと行けて・きちんと帰れる”「島旅ガイド(PDF書籍)」Ⓒ2015 Harukanata
「バスと船で乗り継ぐフリー旅・東京から最短1泊2日・沖縄「小さな離島」

・当サイトは、各コースでの乗り継ぎ状況や天候不順などによる旅程の遅延・変更・中止、および旅程中の事故などにともなう諸々の損害・被害の責任を負うものではありません。
・当サイトは、著作権を有するPDF書籍 バスと船で乗り継ぐフリー旅・東京から最短1泊2日・沖縄「小さな離島」 の一部を抜粋したものです。
・当サイト中の記事・フォトの全体または一部を許可なく転載・複製することを禁じます。  Copyright © 2015  Kishi Kanata/Koshi Haruka  . All Rights Reserved.